舌ブラシの効果と正しい使い方|品川区中延の歯科医院|中延デンタルクリニック

初診の方へ(ご予約前にご確認ください)

キッズコーナー完備

1dayセラミック治療対応

小児歯科

ネット予約・お問い合わせ

各種保険取扱い/新患・急患随時受付

お電話はこちらから >>

東京都品川区中延3-2-3 T&Y中延1F

舌ブラシの効果と正しい使い方

投稿日:2022年9月12日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、中延デンタルクリニック歯科衛生士の水口です。

当院ではさまざまなオーラルケアを取り揃えていますが、最近よく出ているのが舌ブラシになります。皆さんは舌ブラシをご存知でしょうか?その名の通り、舌専用の歯ブラシになります。
口臭が気になる、舌が薄いピンク色ではなく、白い苔のようなものが付着して気になる
という声掛けが多く、患者様にお話を聞くとほとんどの方が普通の歯ブラシで舌を清掃されていました。
舌は傷つきやすくとてもデリケートなので舌磨きを行う場合は、舌専用の歯ブラシを使用して下さい。歯ブラシで舌を磨くと舌が傷ついてしまいます。

まず白い苔のようなものとは何かというと舌苔(ぜったい)というものです。
舌苔は舌の細菌、食べカスなどが蓄積したものであり、舌苔の中で、食べカスなどが細菌によって腐敗され硫化水素を発生します。この硫化水素が口臭の主な原因となります。
また舌が汚れていると味覚を鈍らせたりする場合があります。


舌苔が多くなる原因として上げられるのが、 
・食べカスなどによる汚れ
・唾液が少ないことによるドライマウス
・舌を動かさないことによる機能低下
・睡眠不足
・口呼吸
などが上げられます。

舌苔にはさまざまな原因がありますが、正しい磨き方をしないと逆効果にまってしまう事がありますので、磨き方についてお話していたいと思います。

①舌をできるだけ前に出します。
舌ブラシを喉の奥まで入れすぎると嘔吐反射が起きてしまう可能性があるため、しっかり前に出して鏡を見ながらやりましょう。ブラシを持っていない反対の手で舌の先端を軽く持ち固定しながらやるとやりやすいです◎

②奥から手前の方向にブラシを動かす。
使用前に舌ブラシを水で湿らせて下さい。
舌ブラシは奥から手前の方向へ動かしてください。反対に手前から奥にブラシを動かすと、舌苔に含まれている細菌を喉の奥へと送り込みかねないので注意です。

③ゴシゴシ磨きすぎない。
舌の表面を擦る程度で軽く磨いて下さい。舌はデリケートなので強くゴシゴシやりすぎると傷ついてしまいます。

④磨いた後は軽くうがいしましょう。
舌ブラシで取った舌の細菌をよく洗い流して下さい。

使用頻度は1日1回で十分です。やりすぎも舌を傷つけてしまいます。

歯を綺麗に磨いてケアをしていても、舌が汚れていると、お口の中に菌がいる状態です。
舌は歯に近いので、せっかく綺麗に磨いた歯に舌の菌が移動して付着することもあるそうです。
正しい使い方などは当医院スタッフにいつでもご相談ください。


今回は舌磨きについてお話をしましたが、他にも気になることがあれば、当院の医院の歯科医師や、歯科衛生士におたずね下さいね!

中延デンタルクリニックLINE

トップへ戻る