中延デンタルクリニックのブログ舌痛症について③投稿日:2020年6月1日カテゴリ:スタッフブログ皆さまこんにちは、中延デンタルクリニックブログ担当です。今回も舌痛症について書いていきます。 心理検査を受けていただくと、心配性でこだわりやすい、病気に対する不安が強い、過去に強いストレスを受けた、不安やうつ症状があると […]続きを読む舌痛症について②投稿日:2020年5月10日カテゴリ:スタッフブログ皆さまこんにちは、中延デンタルクリニックブログ担当です。 今回も舌痛症について、詳しく書いていきます。 そもそも舌痛症は、歯科で治療したところや歯並びが気になって舌で触っているうちにはじまったり、口のなかを噛んだり、口内 […]続きを読む舌痛症について①投稿日:2020年5月5日カテゴリ:スタッフブログ皆さまこんにちは、中延デンタルクリニックブログ担当です。ゴールデンウィーク真っ只中ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? そんな中、今回からは舌痛症について書いていこうと思います。 「痛みの原因」が不明、それが舌痛症で […]続きを読む仕上げ磨きについて②投稿日:2020年5月3日カテゴリ:スタッフブログ生えかけの永久歯のケア、どうしていますか? 生え替わりのこの頃こそ、じつは仕上げみがきがとても重要。 6歳頃のお口の奥には、これから一生使う奥歯が生えてきますが、溝は深く、歯ブラシがあたりづらく、歯ぐきがかぶさっているこ […]続きを読む仕上げ磨きについて①投稿日:2020年5月1日カテゴリ:スタッフブログ皆様こんにちは!荏原中延駅 徒歩1分 歯科医院 の中延デンタルクリニック ブログ担当です(`ω´) 今回はお子さんの歯磨きの仕上げ磨きについて書いていきます。 仕上げみがき嫌いのお子さんって多いですよね。でも「押さえつけ […]続きを読む歯並びについて④投稿日:2020年4月13日カテゴリ:スタッフブログ皆様こんにちは!荏原中延駅 徒歩1分 歯科医院 の中延デンタルクリニック ブログ担当です(`ω´) 今回は歯並び—―不正咬合の種類をいくつかご紹介します。 【上顎前突】(じょうがくぜんとつ) 上あごの前歯が […]続きを読む新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大における当院の感染予防体制に関して投稿日:2020年4月13日カテゴリ:お知らせ当院では、新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防のため、下記の対策を行っています。 ❶滅菌できるものは滅菌してから使用しています。滅菌できないものは使い捨てにしています。 患者様に使用するエプロン、 […]続きを読む歯並びについて③投稿日:2020年4月7日カテゴリ:スタッフブログ皆様こんにちは!荏原中延駅 徒歩1分 歯科医院 の中延デンタルクリニック ブログ担当です(`ω´) では前回の続きです。 舌には収まるべきポジションがあります。歯に加わる力のバランス、ひいては歯並びを乱す原因となりやすい […]続きを読む歯並びについて②投稿日:2020年4月5日カテゴリ:スタッフブログ皆様こんにちは!荏原中延駅 徒歩1分 歯科医院 の中延デンタルクリニック ブログ担当です(`ω´) 前回のつづきを書いていきます! 歯は舌とくちびるに挟まれて存在します「人という字は、互いに支え合って「人」となる」なんて […]続きを読む歯並びについて①投稿日:2020年4月1日カテゴリ:スタッフブログ皆様こんにちは!荏原中延駅 徒歩1分 歯科医院 の中延デンタルクリニック ブログ担当です(`ω´) 今回は歯並びについて書いていきます。 歯並びというのは、じつは歯のみで決まるのではなくまわりにある舌やくちびるの力にも影 […]続きを読む <1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >